话本小说网 > 原创短篇小说 > 日语语法大全
本书标签: 原创短篇  日语语法 

语法句型24

日语语法大全

以下是更多日语语法句型:

~しかない

- 含义:表示除此之外没有别的办法或选择,意为“只有……;只好……”。

- 例句:時間がないので、タクシーで行くしかない(因为没有时间了,只好坐出租车去)。

~てから

- 含义:表示一个动作完成之后再进行另一个动作,“……之后”。

- 例句:ご飯を食べてから、散歩に行きましょう(吃完饭后去散步吧)。

~たら

- 含义:表示假设条件,“如果……的话”,后项一般接在这种假设成立的情况下会发生的事情。

- 例句:雨が降ったら、運動会は中止になるでしょう(如果下雨的话,运动会可能会取消)。

~ないで

- 含义:表示不做前项动作而直接做后项动作,“不……而……”。

- 例句:朝ご飯を食べないで学校に行った(没吃早饭就去学校了)。

~までに

- 含义:表示在某个时间或动作之前,“在……之前”。

- 例句:明日の午前中までにレポートを提出してください(请在明天上午之前提交报告)。

~ばかり

- 含义:可表示“只……;净……”,强调动作或事物的单一性;也可表示“刚……”,表示动作刚刚完成。

- 例句:彼は漫画ばかり読んでいる(他净看漫画)。帰ってきたばかりだ(刚回来)。

~ところを

- 含义:常与“見る”“捕まえる”等动词搭配,表示“正在……的时候”,多有意外或突然的语感。

- 例句:泥棒が家に入ろうとしているところを警察に捕まえられた(小偷正要进屋的时候被警察抓住了)。

~からこそ

- 含义:“正因为……所以……”,强调原因,后项多为相应的结果或结论。

- 例句:努力したからこそ、成功したんだ(正因为努力了,所以才成功了)。

~とは限らない

- 含义:表示“不一定……;未必……”,对某种普遍观点或一般情况进行否定或限定。

- 例句:高いものが必ずしも良いとは限らない(贵的东西不一定就好)。

~まま

- 含义:表示保持某种状态不变,“照……那样;原封不动地……”。

- 例句:靴を履いたまま部屋に入ってはいけません(不能穿着鞋进房间)。~について

- 含义:“关于……”,用于提示主题,围绕某事物展开叙述或讨论。

- 例句:この問題について、私の考えを話します(关于这个问题,我来说说我的想法)。

~にとって

- 含义:“对……来说”,站在某人或某事物的立场,表明对其而言的情况。

- 例句:子供にとって、遊ぶことは大切だ(对孩子来说,玩耍很重要)。

~ほど~ない

- 含义:“没有比……更……”,通过对比突出前者程度最高。

- 例句:健康ほど大切なものはない(没有比健康更重要的东西)。

~ないといけない

- 含义:“必须……;非……不可”,强调必要性,是一种义务性的表达。

- 例句:明日は会議があるので、早く起きないといけない(明天有会议,所以必须早起)。

~う(よう)とする

- 含义:“想要……;正要……”,表动作主体的意愿或即将实施的动作。

- 例句:出かけようとするとき、電話が鳴った(正要出门的时候,电话响了)。

~という

- 含义:可用于引用、下定义、解释说明等,“叫做……;所谓……”。

- 例句:この花は桜という(这种花叫做樱花)。

~だけだ

- 含义:“只是……;仅仅……”,表示程度或范围有限。

- 例句:彼は知っているだけで、何もしない(他只是知道,却什么都不做)。

~ずに

- 含义:“不……”,是“ないで”的文语残留形式,表否定的伴随状态。

- 例句:彼は一言も言わずに出て行った(他一句话也没说就出去了)。

~ことができる

- 含义:“能够……;可以……”,表示具备某种能力或有做某事的可能性。

- 例句:私は日本語で手紙を書くことができる(我能用日语写信)。

~ところが

- 含义:“然而……;可是……”,表转折,后项内容与前项预期相反。

- 例句:雨が降ると思った。ところが、晴れた(本以为会下雨。然而,却是晴天)。

上一章 语法句型23 日语语法大全最新章节 下一章 语法句型25