~かもしれない
含义及用法:表示推测,“也许……,可能……”,可能性相对较低,不确定性较强,是一种较为委婉的推测表达。接续上,动词、形容词的普通形(原形、ない形等),名词、形容动词词干 + かもしれない。
- 明日雨が降るかもしれない。(明天也许会下雨。)
- あの人は日本語が上手ではないかもしれない。(那个人日语也许不太好。)
- これは李さんのかもしれない。(这个也许是小李的。)
- あの店の料理は美味しくないかもしれない。(那家店的饭菜可能不好吃。)
~べきだ
含义及用法:表示“应该……”,强调基于社会道德、常识、道理等方面的义务或建议。通常接续动词原形。
- 親の言うことを聞くべきだ。(应该听父母的话。)
- 学生は真面目に勉強するべきだ。(学生应该认真学习。)
否定形式:べきではない,表示“不应该……”。
- 他人のものを勝手に使うべきではない。(不应该随便用别人的东西。)
~について
含义及用法:“关于……”,用于提示主题,围绕某一事物展开叙述、讨论等。接续为名词 + について。
- 日本の文化について研究しています。(正在研究关于日本文化的内容。)
- この問題について、皆さんの意見を聞かせてください。(关于这个问题,请让我听听大家的意见。)
~に対して
含义及用法:“对……,对于……”,表示动作、态度等的对象,常带有一种对比、针对的语感。接续为名词 + に対して。
- 先生は学生に対して厳しい。(老师对学生很严格。)
- 彼は困っている人に対して親切だ。(他对有困难的人很亲切。)
扩展用法:有时可以表示对比。
- 兄はスポーツが好きですが、弟に対して音楽が好きだ。(哥哥喜欢运动,而弟弟喜欢音乐。)
~にとって
含义及用法:“对……来说”,从某人、某团体的立场、角度来看待某件事。接续为名词 + にとって。
- 子供にとって、遊ぶことは一番楽しいことだ。(对孩子来说,玩耍是最开心的事。)
- 外国人にとって、日本語の敬語は難しい。(对外国人来说,日语的敬语很难。)
~によって
含义及用法:
- 表示手段、方式:“通过……,用……”,接续为名词 + によって。
- メールによって連絡する。(通过邮件联系。)
- この本は漢字によって書かれている。(这本书是用汉字写的。)
- 表示原因:“由于……,因为……”,多接在表示自然现象、社会现象等名词后。
- 地震によって多くの家が倒れた。(由于地震,很多房子倒塌了。)
- 事故によって道路が渋滞している。(因为事故,道路拥堵。)
- 表示根据:“根据……,依据……”。
- 天気予報によって、明日は雨が降るそうだ。(根据天气预报,明天好像会下雨。)
- 人によって考え方が違う。(根据不同的人,想法也不同。)
~たばかり
含义及用法:“刚刚……”,强调动作在不久前刚刚结束,与“~たところ”意思相近,但“~たばかり”更强调“时间上的刚过去不久”这一感觉。接续为动词た形 + ばかり。
- さっき食べたばかりなので、お腹がいっぱいです。(刚刚才吃过,所以肚子很饱。)
- 卒業したばかりの若者は就職活動に忙しい。(刚刚毕业的年轻人忙于求职活动。)
~つもりだ
含义及用法:“打算……”,表示说话人自己的意图、打算。接续为动词原形 + つもりだ ;动词ない形 + つもりだ(表示否定的打算)。
- 来週旅行に行くつもりだ。(打算下周去旅行。)
- これからはタバコを吸わないつもりだ。(今后打算不再抽烟了。)
~てから
含义及用法:“……之后”,表示一个动作结束后,接着进行另一个动作。接续为动词て形 + から。
- 食事をしてから、散歩に行きましょう。(吃完饭之后,去散步吧。)
- 家に帰ってから、宿題を始める。(回到家之后,开始做作业。)
~まで
含义及用法:
- 表示时间、空间的终点:“到……为止”,接续为名词 + まで。
- 授業は 4 時までです。(课程到四点为止。)
- 駅まで歩いて 10 分かかります。(走到车站需要10分钟。)
- 表示程度:“甚至……,连……”,常与“も”搭配。
- 子供まで知っている。(连孩子都知道。)
- 彼は疲れて寝る力までなかった。(他累得甚至连睡觉的力气都没有了。)